キーグロとは、サッカーのゴールキーパーが使用するグローブのことで、キーパーグローブの略称です。
今では普通に目にする光景ですが、1970年代までサッカーのゴールキーパーがグローブを着用することは珍しく、世界でいち早くキーパー用のグローブを製造したのが、西ドイツのウールシュポルト社です。
それまでのサッカーの試合では、ゴールキーパーが素手でシュートを受け止めていることが多く、威力のあるシュートを受けて、手や指を負傷する選手も数多くいたそうです。
ゴールキーパー向けのグローブが有名ですが、キーパー向けのスパイクシューズやトレーニングウェアも製造しています。
その過激さ故に、試合の度に補修もしくは交換も必要なため、補修や汚れ落としに必要なメンテナンス用品やグリップ力を高める用品も充実しています。
また、フットサルと呼ばれるミニチュアサッカーのキーパー向け用品も製造しており、まさにゴールキーパーのためのブランドと言えます。